やこの日記ブログ

子供の成長と、親として人としての私の成長の記録です。

2学期保護者会・三者面談で聞いた知らなかった話

2学期の保護者会からは、三者面談です。
1対1よりはいいのかと思っていたけど、また違う緊張がありました。(^_^;)

2学期頑張ったことと3学期に頑張りたいこと

あらかじめ、先生からこれを聞くから考えておいてねと言われたことを息子が話します。
2学期頑張ったことは、学校行事。
運動会、合唱コンクール、学校祭、マラソン大会など、行事が詰め込まれていました。
生徒たちは大変だったと思います。

3学期に頑張りたいことは、後期の学級会長になってしまったのでそれを頑張るのと、高岡市の英単語コンテストがあるので、それも頑張りたいと言っていました。

通知表

いやー、私なんかとは比べ物にならないくらいイイと思いました。(^_^;)
中学校のときの通知表を持ってますけど、絶対に見せたくない。

学校から出される課題をちゃんと提出していれば、通知表がそんなに悪くならないんですね。
息子は、そこんとこちゃんと抑えています。

そういうことは誰が教えてくれるのかしら。
やっぱり自分で学ぶしかないんでしょうね。
学生時代の私は、今よりもっとアマちゃんでした。

知らなかった話し

子供が大きくなるとだんだん何でも話さなくなるというのは本当の話しです。
特に自分やクラスの友達の良くないことは親には話しにくくなるのでしょう。

いつも仲良くしている友達が、授業中に息子のところに向いて話しかけてくるそうです。
それを国語の先生に「いつも喋っている」と注意されました。
担任の先生は、その友達は息子を信頼しているから、つい息子に頼ってしまっているのだと言葉を選んで言っておられました。
その友達とは席を離されたんですが、本当は息子も“前向けよ”とか“しゃべるなよ”とか言うべきだったんでしょうね。

叱られたわけではない(多分)のですが、あえて私の前で話したということは警告ですね。

進路について

三者面談なので、てっきり高校受験の話が出るのかと思っていましたが、それについては全くありませんでした。
甥っ子のところは(滑川ですが)、中学1年生のときから進路の話があったと聞いていたので、ちょっと覚悟してたんですけどね。
息子もどこの高校に行きたいとかいう希望は今のところないようです。
いつくらいから意識するのか。
将来なりたいものが決まっている人は、もう意識しているでしょうね。

まとめ

あとちょっとで中学1年生も終わりです。
新型コロナウィルスのせいでか、めっちゃ短かった気がします。
3学期も三者面談よね?

ハンドボール部は試合があるようだし、3学期も忙しいかな。
頑張れ、学生たちよ。