やこの日記ブログ

子供の成長と、親として人としての私の成長の記録です。

校下児童クラブ定期総会に出席しました

10連休の初日、19時から校下児童クラブ定期総会がありました。町内の児童クラブの役員になって初めての役員会です。

この日までに本年度の町内の児童数を把握し、高岡市児童クラブ連合会の加入申込書を書いたり、助成金や安全会費を計算して納めます。

前会長から助成金と安全会費の引継ぎがちょっとあまくてしっかり理解していなかったため、当日現場でモタモタしました。ちゃんとマニュアル作ってほしいっ!

そして、もっと失敗したのが加入依頼書の2/2ページを忘れてしまったこと。その日に締め切りますと言われたので、家にいる主人に即効電話して探してもらうことに。

あちこちと一通り探させてから、“あ、来年のためにコピーとったんだ”と思い出し、パソコンの近くの複合機を見てもらったら、案の定挟まったままでした。

で、急いで会場まで届けてもらいました。何をやってるんだ私は。(-_-;)

予定よりもだいぶ早く会場についていたのに、そんなこんなで総会に少し遅れて参加することになりました。もー、脱力感半端ない。

総会は、副会長が前年度の実績と本年度の計画を説明しておられました。校下なので、学校でも見る顔がたくさん。皆さんあちこちで役員やられて大変ですな。(^_^;)

総会では、副会長さんが気になることを話されていました。高岡市児童クラブの昨年度の実績のなかで、少年の船という項目があって、その実績が予算の10倍近くになっていました。

それは、高岡市児童クラブ連合会でも問題になったようで、その内訳に関する証拠書類のコピーは持っておられるようですが、到底納得ができるようなものではないとのこと。

校下として、今後高岡市児童クラブ連合会とどのように関わっていくかを一任してほしいという打診があったので、お願いしますとしてきました。

このことで、高岡市児童クラブ連合会を脱退した校下もあるようです。我が校下もそういう選択肢も視野に入れているということでした。

脱退となれば、高岡市が行う児童の催しには一切参加できないことになります。そういう行事を楽しみにしておられる児童がいると思うとやり切れませんがね。

ちょっぴりヘビィーな話題で終わりましたが、最後は連絡を取るのに役員の皆さんのラインを知りたいと言われ、ラインのQRコードを読み取ってもらって会は終了しました。

ラインの名前を名字に変更しておかないと、誰かわからんし。と、帰りはブツブツ言いながら、歩いて帰宅しました。

バッタバタのモッタモタで、めっちゃ疲れました。(-_-;)