やこの日記ブログ

子供の成長と、親として人としての私の成長の記録です。

クリスマス会(児童クラブ)

12月8日(日)、町内でクリスマス会を行いました。ようやく、この日が来たという感じです。どんな会になるか心配していました。。でも、そんなに不安ではなかったかもしれません。頑張って準備してきたし。

参加しますと行ってくれた子どもたちは全員出席してくれました。公民館がいつになく賑わっていました。(^o^)

さてさて、工作ですが。。園児たちは難しかったようです。。(^_^;) こういうのは経験を積まないとダメなんでしょうね。園児や小学低学年向けに、もうちょっと簡単なものを別に提案すれば良かったのかもしれません。

付き添いお母さんや役員の力を借りて、なんとか仕上げてもらいました。小学高学年は、ササッと作ってしまいました。それでも、みんなだいたい1時間くらいで作業を終えることができました。

次はジュースとクリスマスケーキを配ります。ジュースを取りに来てって言ったら、6年生がサッと取ってしまい、欲しかったジュースをもらえなかった小さな学年の子どもが残念そうにしていました。失敗っす。

なので、ケーキは小さな子どもからにしました。クリスマスケーキは、ショートとチョコレートの2つを選べました。チョコレートの人気が高かったです。そんなに大きなケーキではなかったので、みんなその場で完食しました。

f:id:yako_m:20191209075228j:plain

チョコレートのクリスマスケーキ

実は、想定していなかったお母さんが来ておられて、ジュースもケーキも1つずつ足りなくなりました。やっぱりもうちょっと多めに注文すべきでした。今回は、私と役員で半分こにしました。

最後はビンゴゲームです。全員に商品が当たるので、そこは全然心配していなかったのですが、ビンゴゲームの回すやつが上手くできなくて、てこづりました。(^_^;) 80番代以上がビンゴカードにないのに引いてしまったりモタモタです。(T_T)

なんとかビンゴゲームも終わってお開きです。片付けは来ていてくれたお母さん何人かと小学6年生がお手伝いしてくれました。なので、あっという間に公民館は元通り。みんなでやれば早いのです。

次年度の児童クラブの役員になるであろうお母さんに、飾りを残してほしいと言われました。1年経ったら劣化するのではないかと思います。そもそもクリスマス会をやるかどうかわからんし。一応残しますが、状態をみて新しいのを作って欲しいと思います。

あー疲れたー。なんとか終わったので達成感もあり、あそこはああすれば良かったなという反省もあり、思いは複雑です。でも、何より児童クラブとしての大きな行事が終わったのでホッとしました。それに工作を考えてたとき楽しかったし。

あとは、参加しなかった子どもたちに500円の図書券を準備して渡して終わりです。それも他の役員の方がやりますと言ってくださいました。ありがとう!

次は来年の児童クラブの役員決めを残すのみです。(^_^;)

f:id:yako_m:20191209075307j:plain

息子が作った工作。小人のようなサンタだね。(^o^)